クロガネモチ紫
 モチノキ科モチノキ属の常緑高木。高さ10mに達する。花は5〜6月、当年枝の葉腋[ようえき]から出た散形花序[さんけいかじょ]につき、淡紫色を帯びる。若い茎には[りょう]があり、紫っぽく色づくことが多い。果実は核果[かくか]で、赤く熟す。実は黄色に熟すものもあり、これをキミノクロガネモチという。樹皮からトリモチを作ることができ、これが名前の由来ともなった。また、モチノキ属にはイヌツゲソヨゴ、など。モチノキとクロガネモチとの識別は、若い枝と花が紫色を帯びていたらクロガネモチ。また、モチノキの実は大きく直径が10mmほどあります。クロガネモチの実は5〜6mm。※ref・・クロガネモチ ※ref・・クロガネモチ ※ref・・モチノキ属
・・・・クリックで大画面になります・・・・  
1月        
14/01/15j・・10点 ・14/01/15j・・10点 ・14/01/15j・・10点 ・14/01/15j・・10点 ・14/01/15j・・10点
クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫
・14/01/15j・・10点 ・14/01/15j・・10点 ・14/01/15j・・10点 ・14/01/15j・・10点 ・14/01/15j・・10点
クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫
06/01/20a・・1点 15/01/2925・・2点 ・15/01/2925・・2点    
クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫    
2月        
16-02-0406・・5点 ・16-02-0406・・5点 ・16-02-0406・・5点 ・16-02-0406・・5点 ・16-02-0406・・5点
クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫
16-02-0416・・2点 ・16-02-0416・・2点      
クロガネモチ紫 クロガネモチ紫      
3月        
14/03/1102・・3点 ・14/03/1102・・3点 ・14/03/1102・・3点    
クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫    
11月        
08/11/11b・・4点 ・08/11/11b・・4点 ・08/11/11b・・4点 ・08/11/11b・・4点
クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫
12月        
08/12/30b・・2点 ・08/12/30b・・2点 15-12-1008・・5点 ・15-12-1008・・5点 ・15-12-1008・・5点
クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫
・15-12-1008・・5点 ・15-12-1008・・5点 15-12-2609・・2点 ・15-12-2609・・2点  
クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫 クロガネモチ紫  


























 
----------------------------------------------------------------------------
inserted by FC2 system