ヤマモミジ赤
 カエデ科カエデ属の総称。モミジともいうが、これは紅葉するという意味の動詞「もみず」の名詞化したもので、秋に紅葉する植物の代表であるカエデ類をさすようになった。園芸界ではイロハモミジオオモミジハウチワカエデなどイロハモミジ系のものをモミジといい、それ以外のイタヤカエデウリハダカエデなどをカエデとして区別する習慣がある。オオモミジは黄色に紅葉することが多く、イロハモミジと区別できるようだ。また、葉は大きく、その縁の鋸歯がほとんどないことでも区別できる。 イロハカエデに似ているが、葉が大きい。4〜5月、新枝の先に紅色の小花が散房花序をなして垂れる。※ref・・カエデの種類・・※ref・・モミジの見分け方
・・・・クリックで大画面になります・・・・  
11月
08/11/23a・・1点
ヤマモミジ


























 
----------------------------------------------------------------------------
inserted by FC2 system